M&Aの際には、ITシステムのリスクやコストも調査される時代に
M&A(企業買収)は、競争が激しく環境変化が著しい昨今において、企業成長のためには欠かせない手段です。企業が事業統合や企業買収をする中で、価値算定における判断ミスにより、買手である企業の経営自体が揺らぐ事態も多発しています。M&Aにおける伴うリスクを少しでも軽減するためにデューデリジェンス(以下、DD)が存在します。
事業統合や企業買収(M&A)を行う際には、会計や税務、法務、労務といった従来の調査だけでなく、ITシステムやソフトウェア、ツールなどの調査も含まれており、これらは「ITデューデリジ ェンス(ITの資産査定)」(以下、ITDD)と呼ばれます。
システムが古い、システム同士が連携していないなど、M&Aの後に問題が発生するケースが多発していることから、とくに海外では実施されることが当たり前のカルチャーとなりつつあります。
ITDDを実施する理由は明確です。事業価値や将来の事業計画に与えうるITシステム上の課題を把握でき、IT視点での適切な企業価値の算出の支援及び将来の企業運営を見据えた阻害要因・リスク要因の早期発見をすることができるのです。
実際にITDD業務を担っている私たちは、この必要性を日々感じとっているのですが、実際に経営者の方々の所感はいかがなものなのでしょうか。過去にM&Aを経験したことがある企業の経営者と役員とM&A担当者を対象に、「ITデューデリジェンス業務」に関する調査を実施しました。
ITシステムのリスク把握と買収価格算定のためにITDDをしたい
そもそものITDDの認知度の割合ですが、2022年の調査ではM&Aの担当者らは8割近くが認知しています。また企業買収(M&A)の際には半数以上ITDDを実施したいと回答。もはやM&Aをする際において、ITDDはあたりまえに行われる調査の1つになっているようです。
では、どのような理由でITDDを依頼しようと思っているのでしょうか?
ITDDを依頼または検討したいと回答した方に理由 を聞いたところ「ITシステムのリスク把握と買収価格算定(56.5%)」と回答した方が最も多く、次いで「M&A後の統合を見据えた調査(システム統合の是非、スケジュール)(55.8%)」「TSA(システム移行期間)の調整(28.6%)」と続きました。
ITシステムのリスク把握と買収価格算定、M&A後の統合を見据えた調査に関しては半数を超えており、気になっている方の割合が多いことが分かります。
現在のITシステムの状態を確認した上で、今後かかるコストを知りたい
さらにどのような調査をITDDで行いたいかという問いに対しては「ITシステム(ソフトウェア)の構築、作成コスト、年間コストの可視化など(46.2%)」と回答した方が最も多く、次いで「ITシステムの統合可否、統合後のコスト(40.3%)」「ITシステム全体の老朽化度合、再構築の必要性、改修コストなど(31.8%)」と続きました。
コスト面の調査を希望している方が多いようで、現在のITシステムの状態を確認した上で、今後掛かる費用について調査を行いたいと考えていることが分かります。
ITシステムの調査を怠ると、思わぬところで高額なコストが発生する
ITDDが増えてきた背景には、M&A後のシステム関連の困りごとが発生した経緯があるようです。
M&A後にIT関連発生した困りごとについて調査したと ころ「システムの連携が図れない(35.4%)」と回答した方が最も多く、次いで「システムが古すぎて想定外の改修コストを支払った(31.8%)」「対象会社(被買収会社)の会計数値がタイムリーに把握できない(27.3%)」と続きました。
使用しているITシステムの調査を怠ると、思わぬところで高額なコストが発生することがあるようです。
それゆえに、経営者はIT関連の問題点を重視し始めています。IT関連の問題がきっかけで、投資を見送ったことがあるかを調べたところ、2割が投資を見送ったと回答。買収金額の修正を行ったという回答は4割にのぼりました。IT関連のトラブルを抱えているとみなされると、M&Aにおいて不利な条件が発生しやすくなる可能性があることを示唆しています。
さらにここは詳しく、投資を見送った人に詳しい理由を聞いてみると、
・導入コストが予算外(20代/男性/和歌山県)
・予算不足(30代/男性/東京都)
・セキュリティに対するリスク大で経営陣の承認が得られなかった(50代/男性/東京都)
・システムが古すぎて、全面リニューアルしなければならなかった(50代/男性/愛知県)
などの回答があがりました。IT関連の設備はつい「その場しのぎ」で考えてしまいますが、長期的な視野にたって、IT投資は考えるべきです。
現在、システム関連の環境は、企業成長に 欠かせないものとなっています。すなわち、IT投資は、コストセンターからプロフィットセンターへ大きくシフトしています。CIOやCTOがCEO・COOには必要な人材であることは、皆様ご存知のことでしょう、IT投資戦略、IT投資予算が、将来の企業価値の最大のポイントになっています。日ごろからIT設備の整備・最適化をしておくことが大切だといえます。